あっけらかんBEAUTY BLOG

はじめまして、Kai です。日常の美容を楽しみながら、心地良く、明るく、前向きな…想いを届けられますように。

スマホ老け顔やおでこのシワが気になった時に、見直すべきこと

こんにちは。

今日は、こちらのお題。

Qおでこのしわに、何か対策があればお聞きしやいです。^^

 とてもいいご質問を、ありがとうございます。私も数年前からずっと気にしていることです。

 

今日は、肌のケアに間違えはないのですが、化粧品は使いません。

顔の中で深くしわやたるみが入るところ(例えば額や眉間、ほうれい線、フェイスライン等)は、化粧品でのケアでどうにかなるような表面的な問題だけではなく、その下の筋肉が大きく関わってきます。

 

「顔の筋肉の使い方のくせ」と「からだ全体の姿勢」が大きな原因です。

 

なので、まずはそこに向き合わないと、いくら化粧品を通してのスキンケアに投資しても「予防していく」「よくしていく」ことは難しいです。化粧品を売るメーカーがそれを言ってしまうと、化粧品の必要性がボケてしまうためか、あえてそれを詳しく発信している記事はネット上にもあまりありませんでした。ので、ここは私がやんわりと切り込んでいきたいと思います。

 

今日はそのことを簡単にお話しながら、すぐに気をつけられる方法をお伝えさせてください。

 

 

f:id:fuashang:20190319164640j:image

 あたちもね〜お顔やあたまを優しくマッサージするの大好きなの

 

現代人の共通点、スマホ老け顔の恐ろしさ

まず、今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます。

ほとんどの方がスマホで見てくださっていると思うのですが、一緒に姿勢を見直してみたいと思います。目線が下、向きすぎていませんか?肩、丸まっていませんか?

 

スマホが普及してきた時に、「スマホ老け顔」なんて言葉が流行りました。

 

長い時間目線を落として画面を見ていると、上まぶたの筋肉は衰え、おでこの筋肉は頑張りすぎてしまいます。それをず〜っと習慣にして続けていると、どうなるか。

 

上まぶたがたるんできて目に覆い被さり、おでこにはしわができます。

 

想像が割としやすいと思います。一気に老けた印象になりますよね。恐ろしい。。

 

 

なので、あごを引いて胸を開きましょう。そして長い時間スマホを見るときは、なるべく、目線と同じ高さに持ってきます。

 

これでだいぶ、おでこのシワも予防ができます。

 

こんな感じで、実は気になる深いしわの大きな原因は、”体の姿勢と顔の筋肉の使い方のクセ”にあることがとても多いです。

 

スマホふけ顔の詳しい記事貼っておきます。ご興味のある方はどうぞ。

toyokeizai.net

おでこのしわ表情グセチェック

眉と平行になるように、おでこに手の平を横にあてます。

そのまま目を閉じて、目をしっかり開きます。

 

おでこは動きませんでしたか?眉は上がりませんでしたか?何事もなく、目を開けられた方は上まぶたの筋肉をしっかりと使えています。おでこが動いたり眉が上がってしまった場合は、上まぶたの筋肉が衰えているために、おでこの筋肉が代わりに動いてしまっています。

 

これがおでこのしわの大きな原因になるので、日頃も目を開く時、驚いて見開く時、楽だからとおでこの筋肉を使わないで、上まぶたの筋肉をしっかり使うように意識します。

 

あまり使っていなかった筋肉も意識的に使い始めることで、脳からの神経信号が送られるようになるので、まずは、パソコンを起動させるように、サボりがちだった筋肉を呼び覚ましていくことが大切です。

 

目が疲れているときに、「目が重たい」って経験があると思います。

そんな時、目を「えいっ」と開けようとすると、おでこにシワが入りませんか?私は入ります。笑 まぶたがサボりたくなっちゃうんですよね。これが「くせ」です。

注意しているとだいぶおでこを動かさないようになります。

 

おでこの筋肉をほぐしてあげよう

では簡単に。

眉に両手の4本の指の腹をあてて、指圧します。気持ちいいですよね。

そこからまっすぐ頭頂部に向かって上がっていくイメージで数回にわたって、グググと押していきます。なかなか頭皮が動かない場合は、お疲れ頭皮=コリコリさんですし、少し痛いかなという方は浮腫んでいます。

これで引き上げすぎて後ろに縮んでしまっていたおでこの筋肉を揉みほぐすことができます。

 

ちょうど、この後、髪に関してのご質問の記事を作成しようと思っているので、そこで改めて、手の指圧の動き、動画でも共有させてください。

 

他の表情のしわに関しても気になる方は、私も持っている鍼灸師の先生の本がとてもおすすめです。高価な美容液やクリームの「モノ」は消費したら無くなりますが、覚えた知識や得た習慣の「コト」は一生無くならない自分だけの美容液です。

bookclub.kodansha.co.jp

 

今朝、まめ桜の小さな花が咲いていました。

f:id:fuashang:20190319164650j:image

 ではでは今日も貴重なお時間をありがとうございます。

姿勢や、表情、一緒に気をつけていきましょ〜。^^

 

かい

 

www.instagram.com

twitter.com